【ふるさと納税】野菜?日用品?こどものおもちゃ?〜今年は自分用のお菓子も〜 | おかの備忘録

【ふるさと納税】野菜?日用品?こどものおもちゃ?〜今年は自分用のお菓子も〜

わが家のアイテム

こんにちは!ワーママおかです。

休日は家でダラダラ過ごすのが好きなインドア派。
こどもにも遺伝するのか我が子も家で過ごすのが好きみたい。

さて11月もあと少し。。。
みなさん、年越しの準備はできていますか?やり残したことはないですか?
おかはあります!まだふるさと納税の枠が残っています。

でも最近何を頼んでいいかわからない・・・
冷蔵庫、冷凍庫にスペースないし。家は物で溢れているので場所をとらないものがいいな。

そんなおかが今まで頼んで返礼品を振り返り、今年はどれにするか考えてみたいと思います!!
枠が足りなかったら来年に頼んでもいいですしね😃

ふるさと納税やってますか? 〜やって損する人は?〜

ふるさと納税はお得だと耳にするけど、出ていくお金があるからお得な実感全くなし・・・
実は損しているということはないよね。。そう心配になっているおかです。

おかのように「ふるさと納税をしたのに手元のお金が減った」と感じる人もいると思います。
控除額は税金で還元されるため、実際の返礼品分のお金が先に出ていく仕組みなので、なかなか得したと実感するのは難しいかもしれませんね。

あくまで「前払い」であることを理解し、無理がないように注意しないとですね。
やらなきゃ損なような気がするふるさと納税ですが、改めてどのような場合損するか調べてみました!

①住民税が非課税になる収入の人

収入が少ない場合、そもそも所得税や住民税が課されないため、ふるさと納税をしても控除を受けられません。

対象者:学生や専業主婦(夫)などで収入がない場合。年金生活者で課税所得が一定以下の場合。

②計画的な行動が苦手な人、年末から3月まで仕事が多忙な人

年末から3月って仕事もバタバタしている人多いですよね。
せっかくふるさと納税しても手続きをしないとただただ寄付した人になってしまいます。

おかはいつもギリギリの1月にワンストップ特例制度の手続きをしています。

本当に忙しい人は早めにふるさと納税をして手続きしたりするなど計画的に行動しないと損をしてしまう可能性があるため要注意です!

控除上限額を超えて寄付してしまう

ふるさと納税には、所得に応じた「控除上限額」があります。この額を超えて寄付すると、超えた分は自己負担になり税金として戻りません。

対策:自分の控除上限額をシミュレーターで確認して、計画的に寄付しましょう!

ワンストップ特例制度の手続き漏れ

対策:寄付ごとに書類の提出を忘れず、期限内に処理を行いましょう。

確定申告を忘れた場合

会社員や公務員でワンストップ特例を使わない場合は、確定申告が必要です。これを忘れると控除が受けられません。

対策:確定申告の期限を把握し、忘れないようにスケジュールを管理する。

人気のふるさと納税

ふるさと納税のランキングをチェックすると上位は食べ物が多いですね。

海鮮物やお肉、お米が人気のようです。ほとんどが冷凍保存ですが、みなさん冷凍庫に余裕があるのでしょうか。
日用品ではトイレットペーパーがランキングに入っていました。

1位:お肉

冷凍保存ができ、日常の料理で使いやすいお肉がNO1に。

ブランド牛や希少部位が手に入ることも魅力ですね。

おかは馬刺しが好きです😄



2位:海鮮物

新鮮で高品質な海の幸が自宅で楽しめるのがいいですね。

特に高級食材が人気のようです。



3位:フルーツ

旬の時期に合わせて収穫された新鮮な果物で季節感を楽しめるのがいいですよね。

フルーツは高いのでふるさと納税を活用したいです。



4位:お米

毎日の食卓で必需品。特に新米やブランド米は評価が高いようです。

おかの夫はお米を毎年頼んでいます。



5位:お酒

地元限定の銘柄や特別なヴィンテージが多い。お酒好きにはたまらないですよね。

おか家はお酒はあまり飲まないので、ふるさと納税でお酒を頼んだことはないですが、ビール類もあり良さそう!



6位:日用品(ティッシュ・洗剤など)

消耗品は実用性が高く、家計の助けになるのがいいですね。

大容量セットが多いので保管場所の確保が大変かも!?


7位:スイーツ

高級スイーツや地元でしか手に入らないお菓子が手軽に楽しめるのがいいですね!



8位:家電製品

自治体によっては、最新の小型家電が返礼品として提供されているようです。

一つの返礼品の寄付額が高額なものが多かったのですが手頃なものでは以下の物がありました!



9位:旅行券・体験チケット

自治体への応援感が強く、ふるさと訪問のきっかけになりますね😄

旅行先が決まっているなら、ふるさと納税で旅行券・体験チケットがないか確認してみるといいかもしれません。



10位:高級調味料

地元でしか手に入らない珍しい調味料や健康志向の品が選ばれているようです!



 

おかが今まで寄付してもらった返礼品たち

過去のふるさと納税を振り返ってみると熊本県に寄付していることが多かったです。
「みかん」・「馬刺し」・「黒毛和牛」・・・
また、にんにく大好きなので「にんにく」もほぼ毎年寄付していました。

ランキングに入っていたフルーツも「マスカット」や「みかん」をいただいたり。
あとは上記のランキングにはなかったですがお子さまがいるお家にはこども用品(おもちゃ?)もおすすめです。

こどもの日にいいなとこちらに寄付。


こどものおもちゃにこちらに寄付。


こども出産前には「はらぺこあおむしのおむつケーキ」がもらえるところに寄付。
同じものがなかったので全然違う県ですが参考イメージでこちらをつけておきます。


我が家には冷蔵庫や冷凍庫に保管するものは向かなかったです。
干物で日持ちしそうなものを頼んだこともありましたが、なかなか食べず1年以上経過して発見ということも。なので見えないところに保管しないタイプや消耗品がいいみたい!

今年(または来年・・・)狙う返礼品

さてさて一通り振り返ったところで今年はどうするかです。

最近チョコレートを欲していてチョコレート菓子系でまずこちらに寄付しました!


ホワイトチョコのラスク好きなんです!
こちらのものは食べたことないですが、シュトーレンも大好きなんです!
「クリスマス限定」というのも魅力的!

上限額がいくらかまだチェックしていませんがあまり上限額高くないので注意しなくてはいけません
上記の振り返りでいつも生物だとダメにしていたことを思い出し、こども用をみてみました。

まずポケモン好きなのでポケモンをキーワードに探したところいいものみっけ!


今年虫取りにハマっていた我が子に来年の夏用にどうだろうか。

こちらのトイレットペーパーは可愛いから置く場所なくてその辺に置いておいてもセーフ?


絵本もいいですね。


どうしましょう。
まだ時間ががあるからもう少し悩んでみます。

自分用も捨てがたい。


さいごに

いかがでしたでしょうか。

今年または来年のふるさと納税を選ぶ時の参考になったら幸いです。

ふるさと納税を活用して少しでも生活の足しになるものを選んだり、自分のQOLの向上につながるものを選んだりするといいですね😄

わたしも今年と来年の枠をどうするか考えたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました