【3才男児】サンタさん初認識!のクリスマス!

中央に子が幼稚園で作ってきた松ぼっくりのクリスマスツリー、 左右に木でできたサンタがソリにのっている置物の画像 キッズの暮らし

こんにちは、ワーママおかです!

2023年クリスマス!
12月24日我が家にサンタさんがやってきました。

25日は月曜、何かと忙しいという大人の事情を察したサンタさんが
24日の朝、子どもの枕元にプレゼントを置いてくれました。

2023年クリスマスプレゼント

今年のプレゼントは息子(3才)の希望により『スマホロトム』です。



10月からずっと「ポケモンのスマホほしい」と言っており、その度に「じゃあ、いい子にしてサンタさんにもらおうか」と伝えていました。

いつもは片付けせず寝てしまうのに、23日の夜はおもちゃや絵本をちゃんと片付けしてちゃんと『いい子』だった息子。

昨年はサンタさんの存在を理解しておらず、プレゼントの希望もなかったのに、今年はしっかりサンタさんを意識した行動。

我が子の成長を感じます。

息子からのプレゼント

息子はサンタさんからプレゼントもらえたけど、おかはもらえてないから何かほしいなぁ

子ども
子ども

ボクがお手紙書くね

と絵を描いてプレゼントしてくれました😭
子どもの成長、それが何よりのプレゼントです。

大きくなったらもっといいものくれるかな😛

(1枚目)「お父さんとボク。」えっ?おかは?

(2枚目)山を描いたそうです。なぜ?


お絵描きにはやっぱりくれよん!三角で持ちやすい!


なめても食べても無害!小さなお子さまがいるお家におすすめ😄


プレゼント履歴

今まで、子にあげたクリスマスプレゼントはこちら!

0才おままごとキッチン8,800円
1才●はじめてずかん1000
●アンパンマン、バイキンマン、チーズの人形
●4,928円
●1,500円くらい?
2才BRIOのクリスマス限定レールセット22,000円
3才ロトムスマホ8,500円

世間では6ポケット(父母、両祖父母)と言われていますが、うちの子は1ポケット(母)または2ポケット(父母)。

遠方に住んでいるため?祖父母からのプレゼントはありません。

他のご家庭はおじいちゃん、おばあちゃんからもプレゼントもらえるみたいなので息子プレゼント1つでなんだかかわいそう。

おか
おか

おかからもプレゼント何かあげようか?

(今月末までに使わなきゃいけないこども商品券あり)

子ども
子ども

いらないよ、サンタさんからもらったから

まだ純粋な息子。
このままのかわいいキミでいてくれ。

プレゼントはありませんが、おばあちゃんからかわいいアンパンマンのクリスマスカードが送られてきました!

こちらはツリーに飾れるようです。

我が家にはツリーがないのでテレビの上に飾っておきました!

来年は何をお願いするのかな?
ママはお金がんばって稼ぎますね😅




タイトルとURLをコピーしました