【ラン活】ランドセルいつ買うか、我が家は今じゃない。 | おかの備忘録

【ラン活】ランドセルいつ買うか、我が家は今じゃない。

キッズの暮らし

こんにちは、ワーママおかです!

おかは今まで就活に、婚活、妊活、保活・・・と色々な⚪︎活と呼ばれる活動をしてきて、現在は朝活をしています。

うちの子は4月から年長さん!
小学生まであと1年あるので、ランドセルなんて来年の話ですよ😄
・・・と思っていたのですが、どうやら早い人はすでに「ラン活」を開始しているようです。

この記事は軽くさらっとラン活について知りたい人向けの記事となっています。
詳しく本気でラン活に取り組みたい人には向いておりませんのでご了承くださいませ。

「ラン活」って何?

ラン活とは、子どもの小学校入学に向けて、ランドセルを選び、購入するための活動を指します。
ランドセル活動」の略称で、保護者たちの間で広まった言葉だそうです。

以前は入学の直前に購入するのが一般的でしたが、最近ではランドセルの購入時期が早まっています。人気商品やブランドのランドセルは早期に予約が埋まることもあり、早めの行動が求められるようになりました。

ラン活は子どもにとって大切な6年間を支えるランドセルを選ぶ活動であり、親子の意見をすり合わせる大事なイベントとも言えます!

そもそも小学生のカバンってランドセル一択なの?

「この多様性が叫ばれている時代に私立でもないのにカバンが「ランドセル」一択ってことありますか?」と思う人は私だけでしょうか。

リュックでもいいのでは?

おかは小学4年生まで関西の小学校に通っていましたが、小学2年生からカバン自由になりました。
小学校5年生の時関東の小学校に転校となりまたランドセル使用となりましたが・・・

親やランドセル業界が勝手に「ランドセル」推しなだけで実はリュックでもいいということはないのかなと気になって調べてみました。

⚫︎通学カバンの指定がない場合は原則的には何を使ってもOK

⚫︎法律や学校の規則で義務付けられているわけではなく、文化や慣習として広まっている。

⚫︎学校によっては「統一感」や「安全性」の観点からランドセルを推奨することもある。

どうやら、学校指定がない場合、通学カバンはランドセルでなくてもよさそうです。
ランドセルをみんなが使用している中、リュックを使わせる勇気があれば・・・の話ですが。。

日本の小学生のカバンはまだまだ「ランドセル」のイメージが強いので、長いものに巻かれるタイプのおかは「ランドセルを購入しよう!」そう決意したのでした。(こういうご家庭多いのではないでしょうか)

ラン活のスケジュール

一般的には小学校入学の1年前から始めるのがおすすめのようです。

我が家でいうと次年長なのでこの4月からスタートということでしょうか。

ただすでに1月から資料請求が始まっています。

スケジュール活動内容
1月〜2月カタログ・資料請求開始
展示会予約
※展示会は予約制・人数制限ありなので現物を見て購入されたい方は早めに目星をつけて予約することをおすすめします。
3月〜5月展示会開始
6月〜8月ランドセル購入
9月〜12月在庫が少なくなる時期
3月ランドセル受け取り

上記は一般的なスケジュールです。

工房系のランドセルは早いところで12月から販売開始しているところもあります。


ランドセル ブランド種類

大きく工房系大手ブランド系、デザイン系ブランドに分かれます。

工房系ってなに?

工房系ランドセルとは、大量生産ではなく職人が手作業で丁寧に作るランドセルを指します。一般的な量販店やメーカーのランドセルとは異なり、小規模の工房や専門店が製造・販売しているのが特徴です。

なるほど、職人さんの手作業とは、お値段が高くなりそうですね。
味のある、素材にもこだわったいいランドセルであることが想像できます。

おか
おか

でも、子どもにそこまでこだわったランドセル必要?

いやいや、ランドセルを買う機会なんてその子の人生で一度きり!

お金があるところにはあるのです。一人っ子だったりするとお金がかけられますしね。
残念ながら、我が家にはランドセルに合わせた高級な服を用意できる自信がありません。

ちなみに、工房系には以下があげられます。

  • 土屋鞄製造所:高級感があり、シンプルで上品なデザインが人気。展示会も開催。
  • 池田屋:耐久性が高く、壊れにくい設計が魅力。修理保証が充実。
  • 羽倉:おしゃれなカラーバリエーションと軽量モデルが特徴。
  • 中村鞄製作所:職人の手仕事で高品質。丈夫でデザインも洗練されています。
  • 鞄工房山本:コードバンや牛革を使った上質なランドセルが人気。
  • 黒川鞄:一番人気の工房系!創業100年以上の歴史を持つ老舗。   など

もちろん他にもありますので一例です!

工房系ランドセルは、「一生に一度の特別なランドセル」を求める家庭にぴったりです!

大手ブランド系ってなに?

全国展開している大手メーカーや、ショッピングモールや百貨店で購入できるブランドがあります。これらは大量生産による安定供給や手頃な価格帯が特徴で、デザインのバリエーションも豊富です。

  • 天使のはね(セイバン)
  • フィットちゃん
  • コンバース
  • イオン(かるすぽシリーズ)
  • HAKUBA(ハクバランドセル)
  • ニトリ
  • 百貨店オリジナル(高島屋、三越など)  など

デザインや機能性、価格帯が幅広いため、子どもと一緒に楽しく選ぶことができます!

デザイン系ブランドってなに?

ファッションブランドが手がけるランドセルで、おしゃれで洗練されたデザインや高級感が特徴です。ブランドならではの独自性を活かしたランドセルは、特にデザインや見た目を重視する家庭に人気があります。

  • ポール&ジョー
  • マリークワント
  • ディーゼル
  • ラルフローレン
  • メゾピアノ
  • アナスイ
  • リリコ    など

ラン活 結論

ラン活はこだわりのランドセルを購入したい人が大きく関係する活動でした!

「ランドセルなんてなんでもいいでしょ」という人はサクッと終わらせられそうで、最悪入学3ヶ月前でもなんとかなりそうです。

⚫︎ランドセルにこだわりのない人

小学校入学前3ヶ月前の購入でも間に合いそう。

⚫︎ランドセルにこだわりがある人

小学校入学1年前の1月から情報収集すべし!

ただ、女の子用は男の子用とは違い、とても可愛いデザインのものもたくさん出ています。ギリギリに購入すると選択肢がなくなるので、ラン活に参戦した方が6年間お気に入りランドセルで過ごせるのではないかと思います。

いろいろなランドセルがあり、選ぶのも楽しそうです。自分が小さい頃にこんな可愛いランドセルがあれば・・・

男の子は、服と同じで女の子より選択の幅は狭そうな印象。あとは質にこだわるのか、価格にこだわるのかでラン活スタート時期が変わりそうです。

我が家のラン活

ランドセルにそこまで興味なかったのですが、、見ていたらかっこいいランドセルはかっこいいんですね!

ネットでサクッと買ってしまおうかと思ったのですが、「今売っているなら来年の今頃買えばよくない?」の夫の一声に「確かに・・・」と購入時期は来年になりそうです。

ネットでランドセル見てみたところ、今おかがいいなと思うものは大体6万〜のものでした。

どれもこれも似たような感じのもの😅

今の段階で息子にどの色がいいか聞いたらキャメルでした。
ほんとに?ママとしては見つけやすくて助かるけど・・・ほんとに?

来年また確認してみようと思います。





・・・どれも似ている(笑)

さいごに

現在ラン活がんばり中の方もいるかもしれませんが、我が家は残り物の中から選ばせていただくスタイルでラン活をしたいと思います!

正直、小学生が背負っているランドセルどれがいいのかなんて全くわからない。。

どの職人さん、メーカーさんもこどものためを思って背負いやすいように創意工夫をされていると信じて売れ残りから選択させていただきます😄

女子だったらもっとがんばったかもしれませんが、男子のランドセルなんて大体似たり寄ったりなので、このような感じで仕事と家庭と両立しやすいようにラン活手を抜かせていただきます!

このようなママもいるので、ラン活面倒だなと思っている方の参考になれば幸いです。

いいランドセルがGETできますように⭐️

女の子用のランドセル、今時はこんなパステルカラーなランドセルがあるんですね?可愛い。



森ガールっていう言葉に弱い。。青いランドセルを女の子が使うのもいいですね!


タイトルとURLをコピーしました